ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『ドラえもん将棋』はお値段以上!賢くなるゲームが20種類も遊べます。

『ドラえもんはじめての将棋&九路囲碁ゲーム20』を買いました わが家では、子どものゲーム相手は基本的に父親です。 その父親が、子どもと将棋をするために欲しいと言ったのがこちらの『ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁 ゲーム20』。 将棋のコマに進め…

【必需品】『しゃべる地球儀パーフェクトグローブ』はどの機種が一番お得?

「もっと良いの」じゃなくてゴメン 去年のクリスマス、年長の次女にサンタさんがプレゼントしたものは『しゃべる地球儀パーフェクトグローブ・ホライズン』。 www.mamajuku.com プレゼントの包装を開けた次女の言葉は、「もっと良いのだと思った。」でした(T…

【まなびwith】小学館の新しい通信教育は、紙+タブレット+作文の良いとこどり!

小学館の通信教育『ドラゼミ』が終了して、2019年4月から『まなびwith』という新サービスが始まります。 2020年から変わる学習指導要領に対応した、新しいカリキュラムだそうです! 気になったので、資料を取り寄せてじっくり読んでみました。(取り寄せたの…

【塾なし小5】受験レベルの計算・漢字ドリルはこれに決めました!

受験レベルの「計算」「漢字」 12月に日能研を退塾してから、細々と家庭学習を続ける長女(小4)。今しばらく、塾に入る予定はありません。 塾に通っていると、宿題なりテストなりで「漢字」と「計算」にいつも触れていますよね。 長女は『スマイルゼミ』の…

【ピアノ】ヤマハの幼児科か個人の先生か迷いました。

次女がピアノを習い始めるとき、わが家としては2つの選択肢がありました。 ヤマハ音楽教室の幼児科にするか、個人の先生を探すかです。 その時に迷ったことを、ふり返ってみたいと思います。 グループ指導かマンツーマンか まず、幼児が入会する場合ヤマハ音…

【年長】『ハイレベ100小学1年こくご』終了。一番てこずったのは文法でした。

奨学社『ハイレベ100小学1年こくご』とはどんな問題集? 年長次女、夏休みから始めていた『ハイレベ100小学1年こくご』を終えました。 ハイレベ"100"という通り、100ページ(+復習テスト)もあるボリューミーな問題集です。 次女は平日のみ1日1ページ進めて…

子どもの嘘に気づいたら?

次女の嘘(6歳) 先日、次女がわたしに嘘をついていたことが発覚しました。それは、家庭学習でのこと。 次女は、夕食の前か後に1ページずつすることになっているドリルがいくつかあります。かかる時間はだいたい15~20分くらい。 最近、夕食後にすることが多…

ピアノを習い始めて半年の進捗状況。発表会の曲も決まりました。

ひとりで練習できるようになりました わが家の次女がピアノを習い始めて、半年が経ちました。年長さんです。 個人のピアノ教室に通っています。先生は優しく、まったく練習していなくても怒ったりしません。 でも、練習はしなくちゃね。せっかく習っているん…

【こども新聞】朝日小学生新聞➡毎日小学生新聞に変えました。

(HPより引用) 多忙により、朝日小学生新聞をストップ わが家では、長女が小3の4月から朝日小学生新聞を購読していました。 www.mamajuku.com 当時長女は早稲アカに通っていたのですが、小4カリキュラムが始まったあたりから、宿題に追われて新聞を読む時間…

『人魚の眠る家』東野圭吾ー脳死がテーマの考えさせられるお話【小4の読書】

ミステリーだけじゃない、東野圭吾 東野圭吾といえば、ガリレオシリーズなどで知られるミステリー作家です。 東野作品は当たりはずれがなくどれを読んでもおもしろいので、長女も好んで読んでいます。 ミステリーが多い東野圭吾ですが、社会問題をテーマにし…

【英語】ママの発音が悪くても大丈夫!『書いて覚える楽しいフォニックス』

わたしの英語は受験英語です わたしは英語ができないわけではありませんが、できるのは「読み、書き」だけのいわゆる受験英語です。 当時は今のように会話重視ではなかったので、読み書きさえちゃんと勉強すれば良い成績がとれました。 英検も受けたことがあ…

【アプリ】Think!Think!(シンクシンク)有料化でも購読しています。月額980円は高い?

以前にも紹介したことのある知育アプリ『Think!Think!(シンクシンク)』。 『なぞぺー』などを出版している花まる学習会のアプリです。 www.mamajuku.com もともとは月額1,600円だったものが、2017年からは無料でプレイできるようになっていました。 ところ…

【小4の読書】長女が2学期(9~12月)に読んだ本74冊をすべて紹介。

ママ図書館 本好きな子どもたちのために、わたしは週1で図書館に通っています。 子どもと一緒に図書館へ行って自分で選ばせるのもいいなと思いますが、3人連れて行くと、 飽きるタイミングがバラバラで揉める 自転車の前後に子どもを乗せていくことになるの…

【公立中高一貫受検】塾なし、小4の家庭学習

わが家の長女(小4)ですが、体調を崩しています。 日能研は1月いっぱいまで通う予定でしたが、早めに退塾してしまいました。 公立中高一貫校受検に向けて小規模塾に入る予定ですが、それも今のところ見合わせており家庭学習のみとなっています。 最近取り組…

英会話教室をやめました。英語は習うより『スマイルゼミ』!

個人の英会話教室(格安) わが家の次女(年長)と長男(年少)は近所の方がご自宅で開いている英会話教室に通っていました。 1レッスン500円という格安ながら、 Young Children's Picture Dictionary Student Book with CD Let's Go: Fourth Edition Let's …

【四谷大塚年長】入学準備講座は後半かなりハードな内容。

(HPより引用) 四谷大塚入学準備講座 年長次女が9月から通っている四谷大塚の『新1年生入学準備講座(全16回)』が、残すところあと3回となりました。 週1回、みっちり2時間のお勉強。プラス宿題。 よくがんばったものです。 第1回目の授業を受けた後一度記…

【年長先取り】時こくと時間・単位は九九より難しい!『できるがふえる』ドリルでしっかり理解できました。

単位は強敵 わが家の年長次女は、スマイルゼミ の小学2年生コースで2年先取りをしています。 小2算数の学習範囲はおおまかにいうと、 たし算・ひき算の筆算 時刻と時間・長さ・水のかさ 九九 図形 といったところですが、いちばんやっかいなのは2番目の「時…

【四谷大塚年長】リトルスクールオープンテスト(12月)の結果

(HPより引用) 年長次女が先週受けた、四谷大塚リトルスクールオープンテストの結果が返ってきました。 9月から始まった新1年生入学準備講座を受講中なので、必修のテストです。 広告などで「ちょっと難しいテスト」と謳っていたので、先日の全国統一小学生…