ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

家庭学習

【塾なし小5】社会・白地図はこれでばっちり。

白地図学習を始めました ぼちぼち家庭学習中の長女。 日能研に通っていたころ、地理の暗記問題が苦手でした。 やっつけ仕事で丸暗記しようとするので、ちょっとでも問題の角度が変わるとわからない、日本地図全体が頭に入っていないと感じていました。 私立…

【幼児】算数の先取りに役立つNHK番組『さんすう犬ワン』。

(HPより引用) 『さんすう犬ワン』見ています 子育てには欠かせない教育テレビですが、『おかあさんといっしょ!』を見なくなったら卒業ではもったいないですよ。 小学生向けの番組もたくさんあります。(放送時間が平日午前中なのが謎です。見れないじゃん…

【必需品】『しゃべる地球儀パーフェクトグローブ』はどの機種が一番お得?

「もっと良いの」じゃなくてゴメン 去年のクリスマス、年長の次女にサンタさんがプレゼントしたものは『しゃべる地球儀パーフェクトグローブ・ホライズン』。 www.mamajuku.com プレゼントの包装を開けた次女の言葉は、「もっと良いのだと思った。」でした(T…

【まなびwith】小学館の新しい通信教育は、紙+タブレット+作文の良いとこどり!

小学館の通信教育『ドラゼミ』が終了して、2019年4月から『まなびwith』という新サービスが始まります。 2020年から変わる学習指導要領に対応した、新しいカリキュラムだそうです! 気になったので、資料を取り寄せてじっくり読んでみました。(取り寄せたの…

【塾なし小5】受験レベルの計算・漢字ドリルはこれに決めました!

受験レベルの「計算」「漢字」 12月に日能研を退塾してから、細々と家庭学習を続ける長女(小4)。今しばらく、塾に入る予定はありません。 塾に通っていると、宿題なりテストなりで「漢字」と「計算」にいつも触れていますよね。 長女は『スマイルゼミ』の…

【年長】『ハイレベ100小学1年こくご』終了。一番てこずったのは文法でした。

奨学社『ハイレベ100小学1年こくご』とはどんな問題集? 年長次女、夏休みから始めていた『ハイレベ100小学1年こくご』を終えました。 ハイレベ"100"という通り、100ページ(+復習テスト)もあるボリューミーな問題集です。 次女は平日のみ1日1ページ進めて…

【英語】ママの発音が悪くても大丈夫!『書いて覚える楽しいフォニックス』

わたしの英語は受験英語です わたしは英語ができないわけではありませんが、できるのは「読み、書き」だけのいわゆる受験英語です。 当時は今のように会話重視ではなかったので、読み書きさえちゃんと勉強すれば良い成績がとれました。 英検も受けたことがあ…

【アプリ】Think!Think!(シンクシンク)有料化でも購読しています。月額980円は高い?

以前にも紹介したことのある知育アプリ『Think!Think!(シンクシンク)』。 『なぞぺー』などを出版している花まる学習会のアプリです。 www.mamajuku.com もともとは月額1,600円だったものが、2017年からは無料でプレイできるようになっていました。 ところ…

【公立中高一貫受検】塾なし、小4の家庭学習

わが家の長女(小4)ですが、体調を崩しています。 日能研は1月いっぱいまで通う予定でしたが、早めに退塾してしまいました。 公立中高一貫校受検に向けて小規模塾に入る予定ですが、それも今のところ見合わせており家庭学習のみとなっています。 最近取り組…

英会話教室をやめました。英語は習うより『スマイルゼミ』!

個人の英会話教室(格安) わが家の次女(年長)と長男(年少)は近所の方がご自宅で開いている英会話教室に通っていました。 1レッスン500円という格安ながら、 Young Children's Picture Dictionary Student Book with CD Let's Go: Fourth Edition Let's …

【年長先取り】時こくと時間・単位は九九より難しい!『できるがふえる』ドリルでしっかり理解できました。

単位は強敵 わが家の年長次女は、スマイルゼミ の小学2年生コースで2年先取りをしています。 小2算数の学習範囲はおおまかにいうと、 たし算・ひき算の筆算 時刻と時間・長さ・水のかさ 九九 図形 といったところですが、いちばんやっかいなのは2番目の「時…

父親の帰宅が遅い家の子どもが、学力が高いという統計に納得。

少し前ですが、ある調査で、父親の帰宅が22時より遅かったり、単身赴任であったりする家庭の子どもの学力が、そうでない家庭の子どもよりも高いという結果が出たというニュースがありました。 まるで、子どもが勉強するのにお父さんは邪魔者?みたいで気の毒…

【スマイルゼミ】幼児コースと迷ったけれど、小学生コースにしました。

すまいるぜみ幼児コースが開講! わが家の末っ子は現在、4才の年少さんです。 上の子たちが毎日取り組んでいる、スマイルゼミがうらやましくてたまりません。 二人とも2学年上のコースを受講しています。 その計算でいくと、年少の末っ子は12月から始まる「…

【年長】漢検10級合格しました。その道のり。

年長の次女が、10月に漢字検定10級を受けました。 未就学児に漢検を受けさせるのは初めてだったので、当日どこまで付き添ってあげられるのかなど心配なこともありました。 なんとか受け終え、先日合格証書が送られてきたのでほっとしています。 スポンサーリ…

小4が独学で英検4級に合格しました!【英検ネットドリル】

5級をとばした理由 小4の長女が、10月に英検4級を受けました。 5級は受けていません。 6月の受検に向けて準備していたのですが、全統小と日程がかぶり受けられませんでした。(当時早稲アカに通塾していたので、全統小は必修でした。) 過去問では、ほぼ満点…

【文章題が苦手】「どんぐり倶楽部」の良質の算数文章問題(年長~)がおすすめ

絵を描いて解く 『「どんぐり倶楽部」の良質の算数文章問題』とは『絶対学力』の著者として知られる糸山泰造先生が作られた算数の問題集です。 年長さんコース~小学6年生コースまであります。 1コースは100問。 A4用紙1枚の紙の上の方に文章題が1問だけ書か…

【幼児教育】つみきを数えよう!

幼児教育の見本は『お受験』 幼稚園児のお勉強と言えば、ひらがなやたしざんですね。 小学校で習うことを一足先に覚えておけば、自信になるし、より早くもっと先へ進めるのでとても有効なアドバンテージになります。 一方で、小学校では習わない、幼児期独特…

【スマイルゼミ】で小5からの高校受験対策!

2台目のスマイルゼミ わが家に、2台目のスマイルゼミ がやってきました。 年長次女に続き、小4長女用です。 コースは、次女と同じく2学年上の小学6年生コースにしました。 スマイルゼミでの飛び級の仕方 スマイルゼミは教科書準拠の教材で、受験用とちがい先…

スマイルゼミの先取りでつまづいたらどうするか?

先取り学習の進捗状況 年長の次女ですが、4月からスマイルゼミの小学2年生コースで2学年先取りをしています。 とても楽しんで取り組んでいますが、算数ではところどころ理解不能な単元があるようです。 ◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育…

【漢検】公式テキストより役に立つ『ハイレベ100』はここがスゴイ!

はじめての漢検 もうすぐ漢検の試験日ですね。 わが家では、年長の次女が10級に申し込んでいます。 年中の12月から漢字の勉強を始め、ほんとうに少しずつ少しずつ覚えていきました。 過去問をさせてみるとだいたい9割くらいはとれているので、おそらく合格で…

就学前に覚えるべき“季節感”のキーワード100!

季節感 次女の朝学習のプリントのなかで、今こんなのをやっています。 能力育成問題集 16 季節感 (ピグマリオン能力育成問題集) 読み書き計算は教えていても、季節の行事や自然についての知識はあと回しにしがちです。 小学校に上がってからの理科や社会また…

【夏休みの家庭学習】年長次女ーたくさん勉強する練習

退屈な夏休み 夏休みに入りヒマな日々がはじまって、いちばんブーブー文句を言っていたのは意外なことに次女でした。 きっと、幼稚園で楽しくてしょうがない毎日を送っているのでしょう(笑)。 お友達と遊ぶのがなによりも楽しい年ごろなのですね。 しかし…

【時計のよみかた】ドリルを買う必要なし。無料アプリいろいろ(*^^*)

「とけい」忘れていた! わが家の次女、年長さんだというのに時計が読めません。 2時と2時半を同じだと思っているなど、自己流に時間を決めてしまってしばしば混乱が生じています。 どうして読めないんだ?それは、わたしが教えていないからですね(^-^;。 時…

陰山メソッドはお手頃価格で使い勝手がいい教材ー次女の家庭学習【年長6月】

スマイルゼミ の小学2年生コースを受講して先取り学習をしている年長次女ですが、紙と鉛筆での勉強も並行してやっています。 その理由は タブレット学習に慣れすぎてしまって、紙と鉛筆での勉強に抵抗感を持たないようにするため。 筆圧をつけるため。(タブ…

【スマイルゼミ】難しいのにやりたくなるのはなぜ?小2コースにはまる年長次女。

4月に年長になった次女がスマイルゼミ小学2年生コースを始めて、3ヵ月目になります。 次女はほぼ毎日、スマイルゼミを開いて取り組んでいます。 GWに帰省した時(一泊)も、持っていくことはしませんでしたが、朝出発する前にスマイルゼミ、翌日の夜帰宅する…

教育ママの一日のスケジュール2018

年度が変わり子どもたちは1学年ずつ成長し、小4(10才)・年長(6才)・年少(4才)になりました。 一番変わったことは、末っ子が幼稚園に入り昼間ひとりの時間ができたことです。(といっても、10時から14時のほんの短い間ですが) そんなわたしの、最近の…

【スマイルゼミ】標準➡発展クラスに変更しました。そのわけは?

スマイルゼミ小学2年生コースの4月の講座 年長の次女、4月からスマイルゼミ の小学2年生コースに入会しました。 2学年上の先取りになるので、基本だけで精一杯だろうと思いクラスは標準クラスにしました。 4月の算数は「たし算のひっ算」と「ひょうとグラフ…

【先取り学習】スタートダッシュだ!!年長の予定❤次女(教材&テスト)

次女の先取り学習は、2学年上を受講しているスマイルゼミ を軸に進めていくことにしました。 加えて、市販のドリルを使った紙の学習も少しずつしていきたいと思っています。 そこで、年長さんの1年間でやっておきたいことの学習予定を、立ててみました(^-^)…

【スマイルゼミ】2学年上にして大正解!もう教えなくていい~\(^o^)/

スマイルゼミ 1年生➡2年生にコース変更 年中の時に、小1の3分の2くらいまで先取り学習が進んでいた次女。 年長になって、スマイルゼミ 1年生コースを始めてみましたが易しすぎました。 そこで2学年上の小学2年生コースに変更することにしました。 コース変更…

【英検ネットドリル】購入しました!小4が英語習わず英検合格できるか

英語オンチの長女 わが家の長女は小4になりました。 国語も算数も先取り先取りでやってきましたが、英語だけはまったく手を付けられていませんでした。 何もしなかったわけではなく、幼児の頃は 英語絵本の読み聞かせ 英語CDのかけ流し 英語のアニメを見せる…