ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

【新小4】YT組分けテスト受けました(1月)ーだめだこりゃ!

初めての、YT組分けテストを受けました。

テスト結果によって、C・B・Aの3コースに分かれます。(Cが一番上)

長女は授業で行った対策テストでは絶好調だったようなので、油断したのでしょうか・・。

嫌な予感が的中してしまい、大変な結果にΣ(゚д゚lll)ガーン。

何点以上でCコース入れるのかしら・・(T_T)。 

スポンサーリンク

 

テスト内容

算数

1⃣計算

⑴~⑹は基本的な加減乗除の問題。

⑺の時間のひき算、⑻の単位計算が少し難しいですが、塾生なら何度も練習しているはず。

2⃣一行問題

⑴⑵⑶⑷⑸⑻図形の知識や少数・分数・大きな数の基本的な問題。

⑹⑺はまた単位と時間の問題が出てきました。

初めての組み分けテストということで、基本を抑えているかどうかをまず試されているようです。

3⃣文章題など

⑴かけ算の筆算

⑵線分図を使う問題

⑶つみきの数を数える問題

⑷周期算

⑸円の直径

⑹虫食い算

4⃣表を使った問題

5⃣サイコロ

6⃣条件整理

7⃣長方形のまわりの長さの問題

組分けテストでは、やみくもに全部解こうとするのではなく、自分が落としてはいけない問題を確実にとることが大切だと、保護者会で説明がありました。

しかし今回、落としてはいけない問題をじゃんじゃん落としてしまいました(T_T)。

そして、落としてもいい問題も当然落としている・・。だめだこりゃ。

 

テスト内容としては、やはりいつもの早稲アカのテストとは雰囲気がちがうと感じました。

長女は秋ごろに、早稲アカの『Compass』と同時進行で四谷大塚の『ジュニア予習シリーズ演習問題集3年下』を終わらせたのですが、今回のテストの問題傾向は予習シリーズに近かったと思います。

(組分けテストは四谷のテストなのであたりまえですね)

具体的には、早稲アカほど先取りはしていないけれども、より思考力を求められる問題だったように思います。

あと基本を非常に重要視していますね。

基本問題については、早稲アカの対策テストやWeeklyCompassがかなり的中していました。

スポンサーリンク

 

国語

1⃣物語文

2⃣説明文

3⃣語句

4⃣漢字

文章はそれほど長くありません。

記述問題もなく、難易度的には高くないのでは?と思います。

語句問題も、平仮名のかなづかいが出ていたことからわかるように基本重視だったのではと思います。

まとめ

国語でも落としてはいけない問題を落としている長女ですが、算数ほどひどくはなかったです。

Cコースに入れていなかったら、早稲アカの先生、ごめんなさい<m(__)m>。

今回のように、明らかに実力を発揮できなかったテストというのはこれまでにも何度かあります。

思い起こしてみると共通点もあるような・・。

テストのときのコンディションづくりも、母親としてきちんとしてあげなければならないですね。

終わってしまったものは仕方ないので、復習をしっかりしたいと思います(*^^*)。

 

追記・テスト結果

算数130点台、国語も130点台。

2099人中600番台。偏差値50台。

アワワのBコース!

早稲アカの先生にめっちゃ怒られたそうです(^-^;。

 

www.mamajuku.com

 

スポンサーリンク