ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

【小1/6月】全国統一小学生テストの自己採点。

f:id:mamajuku:20190525063051p:plain

わが家では、小5長女・小1次女が全国統一小学生テストを受けました。

受験会場によって試験時間がバラバラなんですね。習い事や、遅い時間にならないようになど予定を合わせていたら、二人が別の会場で受けることになりました。

長女にはひとりで行ってもらいましたが、きょうだいそれぞれが別の時間に別の場所で用事があるとバタバタします。

小5ともなると、4科目で試験時間も長く疲れますね。

なんだか大変な一日でした・・。

スポンサーリンク

 

全統小・自己採点(小1)

翌日、テストの見直しをしてみました。まずは、簡単に終わりそうな小1から。

問題用紙に答えを書いておくように言っておかなかったので、もう一度解かせてすべての答えを書いてもらいました。

昨日のことなのに再び考えているようなので、「いま考えるというよりは、昨日書いた答えを書いてね。」と注意したのですが忘れているところもありそうです。

なので精度のほどは不明ですが、自己採点は国語133点・算数112点。

まぁまぁですかね。

では、中身を見てみましょう。

国語

1⃣~4⃣が、文字・ことばの問題。

「今日は、金曜日です。あみちゃん、〇〇の月曜日にあそぼうね。」の〇〇に「先週・今週・来週」のどれかを入れる問題。ちょっと注意力が必要ですね。

次女は、「すな➡ざらざら こおり➡〇〇」を「つるつる」でなく「つめたい」にしてしまっていました。やり直したらすぐにわかったので良しとします。

5⃣は読解問題。

さがして書き抜く問題は、くもんで慣れているのでできました。

でも、「げたの お」がなにか知らなかったようです。次女は知らないことが多すぎて、テストのたびに焦ります。生活の中で語彙・知識を増やすってお母さんにとって大変なプレッシャーですね。

最後の問題はひっかけだったかな?

「かなしみました」と「おどろきました」どちらを選んでも内容的には通じるのだけれど、直前に「めを まんまるく」とあるので「おどろきました」が答え。

次女は間違えましたが、「めを まんまるく」は気になっていたようなので惜しかったですね。

「つるつる」「げたのお」「おどろきました」の3問を落として133点(自己採点)。

算数

1⃣かず

2⃣たしざん

3⃣並び方のきまり

4⃣なんばんめ

5⃣足して10

6⃣つみき

7⃣文章題

8⃣かさねた順番

9⃣応用

3⃣並び方のきまりや6⃣つみきは、ピグマリオンで取り組んだ単元なのでできたかな~と期待しましたが、つみきは落としたようです。

8⃣の紙を重ねる問題は、ついこの間『きらめき算数脳』でやったような気が・・。

しかし次女、「うえからじゅんばんに」とわざわざ波線で書いてあるのに「したから」書いてしまったようで。2問とも落としてマイナス12点。もったいなかったなぁ。

つみきと重ね問題は、やり直したらできたので良しとします。

9⃣の応用は、全統小らしい初見問題でしたが、今回は試行錯誤というよりはひらめき系でしたね。

ひらめかなかった次女は全滅でマイナス20点。配点高いです。

「1から1つ飛ばしで数えよう」とか「2と6の真ん中は?」なんていうかずあそびをしてみたらいいかもしれません。

全部で8問落として112点(自己採点)。

感想

次女は間違えるのがキライで、今回もたくさんミスしてしまったので泣いて泣いて大騒ぎでとても困りました。

わたしは勉強しないと怒る母親ですが、テスト結果が悪くて怒ったことはありません。(長女にも)

だから、怒られると思って泣いているのではなく、悔しくて泣いているのだと思いますが・・。泣きすぎです。

「もういやだ!」と言って復習もしようとしないのでよけいに困ります。

テストで実力の100%を出せることはほとんどありません。

それも含めて結果を受け止め、とにかく復習しないことには先に進めません。

次女は1つでもミスするとすべて投げ出したくなってしまうけれど、勉強というのは今後10年以上投げ出すことができない。だったらできないよりもできた方がいいよね?今回のテストで間違えたからって困ることは何もないのよ?苦手なところを見つけるために受けただけなのよ?間違えたところをできるようになったら、かしこくなれるよね?

などと必死に言い聞かせ、やっとのことで復習にこぎつけたものの、ヘトヘトになってしまいました。

もったいないミスが多かった今回のテストですが、終わってしまったものは仕方ありません。

今月は月末にリトルスクールオープンテストもあります。

問題文をよく読むことと、見直しをすることをテスト前にもう一度言い聞かせてみたいと思います(^-^;。

 

そして、次女に輪をかけてボロボロだった長女の復習がまだ終わっていません・・。 

スポンサーリンク