ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

フルッタフルッタが上がって嬉しい

日経平均株価は、あれよあれよと下がって36000円台になってしまいました。

40000円台は遥か彼方ですね。

私なような株ヘタ王は、相場が良くなってくれないことには全く戦えません。

買っても買っても増える含み損~。

もはや売却益は諦めて、配当のよい銘柄を少しづつ買っています。

 

今日も全体的には下落でしたが、フルッタフルッタだけが突然の爆上がり。

昨日の132円から、25%も上がって165円になりました!

真っ暗闇に差す、ひとすじの光。

一体なにが起きたの!?

 

フルッタフルッタは、主にアサイーを南米から輸入している会社なんですけど、

今日、セブンイレブンでアサイースムージー発売のニュースがあったようで、それで上がったみたいです。

これまでも、新発売のニュースでちょこっと上がりはありましたが、今回はなぜにこんなに?

相変わらず株のことはわからないけれど、持ち株が上がって嬉しいです。

明日はどうなるのかな。

 

フルッタフルッタは、初期の頃に流行りに乗るみたいにして買ってしまって、かなり高値で置いていかれてしまって、何度かナンピンしました。

今は181円で400株持っています。

明日200円くらいに上がって、利益を出せたらこの上ない喜びです。

セブンに行ってアサイーボウル買います。