ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

【小5/10月】日能研全国テストを受けました。(結果あり)

f:id:mamajuku:20191008125058p:plain

日曜日、日能研の全国テストを受けました。

本気の子は公開模試の方を受けるだろうし、この無料の全国テストは誰が受けるんだ?と疑問でしたが、受験者2000人弱と少なかったです。

これから私立受験の準備を始める子とかが受けていたのかな?と予想します。

5年後期ともなると子どもそれぞれの目指す進路も違ってきているので、親としては同じ土俵のライバル以外のテストはどうでもいいという心境になってきます。

だからもう、わたしは志望校判定のテスト以外は興味がありません。

なので今回の全国テストは、本人の希望で受けました。

おそらく、ご褒美に本でも買ってもらおうと思ったのでしょう。自習中心の勉強に飽きて、テストでも受けるか、という感じかもしれません。

スポンサーリンク

 

テスト結果

結果は、翌日の夕方に出ました。

2科目で順位は1ケタ、国語は満点で算数は130点台。長女は目論見通り、本をゲットしました。

国語について

今回のテストは満点でしたが、少し前の塾のテストで国語で偏差値50台をとってしまっていました。

長女は個別で算数だけ受講しているので、油断している間に国語がダメになってる⁈と焦りました。説明文の難易度が上がって、ついていけなくなってるのではないかと。

ところがよくよく問題を見てみると、落としているのは物語文の心情理解の方でした。「その話、つまらな過ぎてよくわからなかった。」と言っていました!(はぁ?)

長女は国語が得意なはずなのですが、思い返せば何度か点が悪かったことはあり、そういうときは必ず「問題文がつまらなかった。」と言い訳します。

問題文のつまるつまらないで、成績が乱高下するようでは困ります!ちゃんとやって!と叱りました。

そして今回は、記述も含め満点という結果となりました。問題文がとても面白かったのだそうです。やはり油断なりません。

算数について

算数は、最後の2問を落としました。ケアレスミスなどはなかったようです。

問題を見ると、やはり易しいです。受験算数をかじった者としては、せめて最後から2問目は出来ているべきだと思いました。

次は全統小

全統小は、私立組の一部が受けてきます。なので全国テストに比べると緊張感がありますが・・。

もはや私立組には敵わないし、地元公立中に行く子と競っても・・という公立中高一貫志望の中途半端な立ち位置。

結果をどう捉えたらいいのかわからないので、受けなくていいと思っています。

しかし本人は受けると言っているので、一応申し込みはしました。勉強はキライだけど、テスト好きなんですよね(笑)。

健闘を祈ります・・。

 

➡【日能研新小5】全国テスト(3月)を受けました。(結果あり)

 

スポンサーリンク