ママ塾で偏差値70!

幼児の頃から家庭教育を続け、小3(6月)の全国統一小学生テストで偏差値70。その後、早稲アカA特待・日能研スカラシップに認定され通塾しました。

習い事

ピアノを習わずに自宅で上達させるコツ【ママピアノ】

ママピアノ、その後 娘は年長の約1年間ピアノを習っていましたが、小1の春に先生のご都合で教室をやめて以来、先生につかずに自宅で練習しています。 その時のお話➡ピアノ教室をやめました。しばらくはママピアノで。 あれから3年以上経ちましたが、意外なこ…

オンライン英会話【クラウティ】入会3ヵ月の感想。

オンライン英会話を始めました。 たくさんありすぎてどれを選んだらよいのかわからない中、"家族で分け合える"という謳い文句に惹かれて最初に無料体験してみたのが『クラウティ 』でした。 いくつか体験してみて決めようと思っていましたが、クラウティ が…

ピアノ教室をやめました。しばらくはママピアノで。

少し前ですが、ピアノ教室をやめました。理由は先生の方のご都合で、なにか不満があったというわけではありません。 新しく先生を探しても良いのですが、いまのところわたしが練習を見ています。 習っていた先生はたいへん優しい方で、娘に「練習してきなさ…

【年中】長男くん、キミの飛躍はここからだ!

末っ子長男が年中になりました いつまでも赤ちゃんだと思って甘やかしている長男が、気付けば年中になっていました。 年中といえば、そろそろお勉強など始めなければなりません。(わが家の決まり) 年中さんは、もう赤ちゃんではないのです! それに気付い…

【KUMON小1/5月】国語BⅡ終了(24日間)。国語力は読書力?

国語BⅡの終了テストを受けました 小1次女。公文教室で国語BⅡ(小2後半)の終了テストを受けました。 毎日きっちり10枚ずつしていたのですが、なぜか24日かかっています。どこかでくり返しがあったのかもしれません。 (気が付かなかった・・) 終了テストの…

勉強とピアノのバランスについて(練習時間と最近の様子)

ピアノのイヤイヤ期 小学1年生の次女。年長の時からピアノを習い始めて、1年が経とうとしています。1年でずいぶんと上達したなぁと思います。 同時に、1年も経てば毎日の練習がいつもいつも楽しいというわけにもいかず、気分が乗らない日も出てきました。 ま…

【KUMON小1/4月】国語BⅠ終了(20日間)。しかし『トップクラス問題集こくご小学1年』は苦戦。

国語BⅠの終了テストを受けました 小1次女。GW明け初日、公文教室で国語BⅠ(小2前半)の終了テストを受けました。 教材自体は連休前にちょうどBⅠ200まで終わり、お休みを挟んでの終了テストとなりました。 国語は一日10枚の宿題をもらっているので、連休中す…

【KUMON】公文に対する母の本音を吐露します。

公文を始めたきっかけは・・ 小学1年生の次女がくもんに通い始めて1か月半が経ちました。 「ママ、くもんがどんなところか見てみたいから、ちょっとだけ行ってみて。」 と次女にお願いしたのが2月。 ほんの出来心、というか興味本位で体験させてみたところ思…

【KUMON小1】算数B終了(43日間)。くり上がり・くり下がりの「1」を書かないのはベターなのか?

くもん算数・B終了 1年生の次女がくもんを始めて、1ヶ月半がたちました。 スマイルゼミ で先取りをしていたため、算数は体験中にA教材を終わらせB教材からのスタートでした。 先日、B教材の終了テストを受けて合格しました(^-^)。 B教材の内容 B教材は、たし…

【KUMON小1】国語AⅡ終了(34日間)。公文国語は漢字が大変な予感。

国語AⅡの終了テストを受けました 3月から公文に通い始めた小1の次女。 先日、国語AⅡ(小1後半)の終了テストを受けて合格しました。 テストは98点/100点満点。所要時間は8分/5~17分。漢字など2問まちがえたらしく、迎えに行くと不機嫌な様子で待っていま…

【KUMON】宿題は算数5枚、国語10枚、英語10枚がいい感じ。

新1年生の次女がくもんを始めて、(体験も含め)もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。 宿題の量については、様子を見つつ先生にお任せしてきました。 まだ入学前のため時間に余裕があり、突然プリントを増やされたりしてもなんとか対応できたからです(^-^;。…

【公文書写】消える墨汁と自学自習の効率的な書道とは?!

書道を習おう もうすぐ小学1年生の次女ですが、書道を習おうと思っています。 理由は、字が汚いからです(^-^;。 まだ小さいので無理もありませんが、えんぴつの持ち方も何度言っても変だし、直る気がしません。 小4の長女も、1年生~2年生にかけて書道を習っ…

花まる学習会ってどんなところ?【体験レポ】

なぞぺーやThink!Think!でおなじみの『花まる学習会』には、通える教室もあります。 先日、年長の次女と「体験会」に参加してみました。 「体験会」は2月くらいに告知され、申込➡抽選➡当選通知➡体験と行程が多く、メールや電話も何度か来たりして手軽という…

公文と学研、どっちが向いてる?違いを深掘り!

年長の2月に、公文と学研を両方とも体験しました。 どちらも約2週間にわたって計4回の通塾をさせていただいたので、体験とはいえ、双方の方針や通常運転の様子をしっかりと体感することができました。 公文と学研は、"近所にある塾"の代表格。 どちらにしよ…

【KUMON】くもん体験中!どこまで先取りできるかシュミレーションしてみました。

(HPより引用) くもん教室では、2月・5月・11月に2週間の無料体験を行っています。 年長次女の希望により(お友達が通っているらしいです)、入学前に参加してみることになりました。 科目は、算数・国語・英語の3科目です。 くもんは基本的に週2回教室に通…

電子ピアノと生ピアノがこんなに違うなんて。アップライトピアノ"お試しレンタル"する?

生ピアノがうまく弾けない 年長の次女がピアノを習い始めて半年以上が経ちました。 きちんと毎日練習して、週1回30分のレッスンを受けています。 ところが、家ではスラスラ弾けるのにレッスンになるとつっかえてしまうということが多くなってきました。 もち…

【ピアノ】ヤマハの幼児科か個人の先生か迷いました。

次女がピアノを習い始めるとき、わが家としては2つの選択肢がありました。 ヤマハ音楽教室の幼児科にするか、個人の先生を探すかです。 その時に迷ったことを、ふり返ってみたいと思います。 グループ指導かマンツーマンか まず、幼児が入会する場合ヤマハ音…

ピアノを習い始めて半年の進捗状況。発表会の曲も決まりました。

ひとりで練習できるようになりました わが家の次女がピアノを習い始めて、半年が経ちました。年長さんです。 個人のピアノ教室に通っています。先生は優しく、まったく練習していなくても怒ったりしません。 でも、練習はしなくちゃね。せっかく習っているん…

英会話教室をやめました。英語は習うより『スマイルゼミ』!

個人の英会話教室(格安) わが家の次女(年長)と長男(年少)は近所の方がご自宅で開いている英会話教室に通っていました。 1レッスン500円という格安ながら、 Young Children's Picture Dictionary Student Book with CD Let's Go: Fourth Edition Let's …

【習い事】体操教室はお金のムダ?

体操はお金の無駄? わが家の子どもたちは、とある大手の体操教室に3人とも通っています。 体操教室でどんなことをしているのかというと、おもに鉄棒・跳び箱・マット。 トランポリンや縄跳び・平均台なんかも時々しています。 小4の長女は小学生クラス、年…

【習い事】ピアノを習わせる(親の)覚悟はありますか?

ピアノって大変・・ ピアノと言えば、女の子の定番の習い事ですね。 わが家では、年長になった次女が習い始めました。 わたし自身ピアノ経験者なのでわかってはいましたが、やっぱりピアノを習わせるのって大変。 他の習い事とは一線を画す労力を必要としま…

習い事はいくつまで?年長次女の好奇心が止まらず習い事がMAXに!

次女の習い事 最近、いろいろといろいろと開花している年長次女。 小さい頃はほんとうに慎重で恥ずかしがり屋で、人前で自分の名前も言えないような子だったのです。 習い事は、バレエを勧めてもピアノを勧めても(←ママの夢)、「恥ずかしい・・」とお断り…

3才児の運動能力の伸ばし方ー体操教室でやっていること

わが家の3才の長男、体操教室に通っているのですが・・。 外は寒くてめっきり公園遊びをしなくなり、夏ごろに比べてからだが重そう(わたしのせい)。 体操教室での取り組みを観察していると、3才児にはどんな運動をさせたらいいのかがよくわかります。 3才…

習い事はテニスがおすすめな理由

長女が小学1年生になった時、ミニバスと同時にテニススクールにも入会させました。そのスクールにはフリーコースがあり、最大週6日レッスンを受けられるのが魅力でした。 低学年のうちはミニバスとテニスを両立させて、3年生くらいになったら好きな方を選べ…

スポ少は大変!-長女がミニバスを退部するまで

これは、長女が小学1年生の時に地域のスポ少、ミニバスケットボールチームに入って大変だったお話です。 スポンサーリンク // スポ少とは? スポ少とは「スポーツ少年団」のことです。野球・サッカー・剣道・空手・ミニバスケットボールなど、小学校の校庭や…

スイミングは何才から始めるのが効率が良いか?

わが家の子どもたちは、現在3人ともスイミングスクールに通っています。 今月は3人それぞれ進級することができました。ヤッター\(^o^)/ ワッペン3枚ゲットです。 気分がよいので、今日はスイミングについて書こうと思います。 わが家では、子どもは小学生…